Point2
二人一組で協力します
毎回異なる人とペアを組んで協力して課題に取り組んでいただくレッスンを江戸川区で楽しめるプログラミング教室で行っています。1人では難しい課題であっても2人であれば解決法も見つかることが多いです。
Point3
読んで楽しいテキスト
ひらがなを読むことが出来る園児が楽しく学べるように、江戸川区のプログラム教室のオリジナルテキストにはフリガナをふっています。POPな見た目のイラストで解説していますので、はじめての方でも飽きにくいです。
Gallery
Access
初めてからのプログラミング習得を支えるロボ団瑞江校へのアクセス方法です
概要
教室名 | ロボ団瑞江校 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区南篠崎町2丁目51-5 スタッグハイム1F |
電話番号 | 050-6868-2871 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
電車からの アクセス |
都営新宿線「瑞江」駅より徒歩6分 |
会社名 | こそだてサポート株式会社 |
アクセス
都営新宿線瑞江駅から徒歩6分に拠点を置いており、駐輪場もあるので自転車で通うこともできます。ロボットの制作、プログラミングにおいて、初めての方でも社会で活躍できる力を身につけられるカリキュラムや環境を提供しており、年長の方からでも始められるわかりやすいレッスンが魅力です。
特徴
小さい子どもでも楽しめるプログラミングを江戸川区で習得
基礎からしっかり土台作りを行うプログラミング教室を運営
ひらがなを読むことが出来る年長の園児の方にプログラミングを好きになって楽しんでいただけるように、プログラミング教室では独自のカリキュラムをご用意しています。すべてのテキストはフリガナをふっておりイラストをふんだんに使って授業の内容を解説しているので分かりやすいです。タブレットのアプリでの配信となりますので、テキストが劣化せず小さな生徒様でも見た目に楽しんで理解していただけるので、安心して学習してください。
プログラミングは、ビジュアルプログラミングというタブレットを使った直感的に分かりやすいプログラミング言語を用いてごく基本的なところから学び始めます。ロボットが自分の作ったプログラミングで動くので、成果の反映を体験でき何度も繰り返しトライすることに飽きにくいです。
Contact