小学生の頃からプログラミングの基礎を学ぶ
ロボット教室で小学生の好きを伸ばします
こそだてサポート株式会社
ご不明点がございましたらご相談ください

好きをやりきるチカラに変えるロボット教室

小学生が理数系を好きになれるような楽しいカリキュラムを江戸川区で楽しめるプログラミング教室ではご用意しています。ロボットを自分で組んだプログラムによって動かせますので、自発的に取り組むようになるのです。
基礎からステップアップして学べます
Check!
ロボットを通して社会と繋がる
小学生が自ら考える力をロボットを通じて会得できるロボット教室を営んでいます
Point1

楽しんで学ぶためのロボット教育

小学生が楽しんでプログラミングに取り組めるようなカリキュラムをロボット教室でご用意しています。ロボットが自分が組んだプログラムに応じてユニークに動きますので、意欲を持って続けられるのです。

Point2

世界的なロボコンに挑戦

ロボットによるプログラミング学習だけにとどまらず、江戸川区で楽しめるプログラミング教室ではWROなどの大会への参加も行っています。勉強の成果を成績として見えるようになり、向上心や挑戦心を培えるのでご参加をおすすめします。

Point3

分かりやすいテキスト

使用するテキストはすべてフリガナをふっておりイラストも豊富ですので、小学生でも安心して取り組むことが出来ます。教材は江戸川区のロボ教室でオリジナルにご用意していただいたものですので、購入していただく必要はございません。

お気軽にお電話でご連絡ください
050-6868-2871 050-6868-2871
平日10:00〜18:00
お気軽にお電話でご連絡ください
050-6868-2871 050-6868-2871
平日10:00〜18:00
Access

初めてからのプログラミング習得を支えるロボ団瑞江校へのアクセス方法です

概要

教室名 ロボ団瑞江校
住所 東京都江戸川区南篠崎町2丁目51-5 スタッグハイム1F
電話番号 050-6868-2871
営業時間 10:00〜18:00
電車からの
アクセス
都営新宿線「瑞江」駅より徒歩6分
会社名 こそだてサポート株式会社

アクセス

都営新宿線瑞江駅から徒歩6分に拠点を置いており、駐輪場もあるので自転車で通うこともできます。ロボットの制作、プログラミングにおいて、初めての方でも社会で活躍できる力を身につけられるカリキュラムや環境を提供しており、年長の方からでも始められるわかりやすいレッスンが魅力です。
特徴

基礎から学べるプログラムを江戸川区で体験できます

楽しんでやりきるチカラを身に付けられるロボット教室を運営

将来社会で役立つスキルであるプログラミングを集中して学習していただくために、ロボット教室ではまず小学生がプログラミングを好きになって飽きずに楽しめるようなカリキュラムをご用意しています。使用教材である教育用レゴ・マインドストームEV3は、まずご自身がロボットを自由に組み立てることから始まりますが、オリジナルテキストで1工程ずつ立体図で組み立て方を示されますので、安心して取り組めます。

製作したロボットは自身がプログラムした通りに動きますので、すぐに成果を実感できて楽しく続けられるようになります。また、ペアを組んで一緒に課題に取り組むことにより協調性やリーダーシップを培うことが出来ますので、少しでも関心を持たれた方はまず体験授業に参加していただければ、ロボットを自分の手で動かす喜びを体感いただけます。

Contact

お問い合わせ